臨海斎場
東京都大田区にある公営斎場
斎場番号:52279
【住所】 〒143-0001 東京都大田区東海1-3-1 [MAP]
【アクセス】 東京モノレール「流通センター」駅下車 徒歩約10分
JR「大森駅」から京急バス(大田スタジアム行)終点「大田スタジアム」下車 徒歩約1分
JR「大森駅」から京急バス(京浜島循環・流通センター循環、大田市場行・城南島循環、平和島循環)「流通センター前」下車 徒歩約10分
南多摩斎場
八王子市・町田市・多摩市・稲城市・日野市の5市で運営している施設です。
斎場番号:52993
【住所】 〒194-0201 東京都町田市上小山田町2147 [MAP]
【アクセス】 京王相模原線「南大沢駅」下車 タクシー5分 JR横浜線「相模原駅」下車 タクシー15分
八王子市斎場
火葬場が併設の公共総合斎場です。
斎場番号:52994
【住所】 〒193-0933 東京都八王子市山田町1681-2 [MAP]
【アクセス】 京王高尾線・京王線「山田駅」下車 徒歩8分
立川市斎場
立川市が運営している式場です。
斎場番号:52995
【住所】 〒190-0021 東京都立川市羽衣町3-20-23 [MAP]
【アクセス】 JR南部線「西国立駅」下車 徒歩10分 JR中央線「立川駅」下車 タクシー10分
みどり会館
世田谷区の区民斎場です。
斎場番号:53977
【住所】 〒157-0061 東京都世田谷区北烏山5-1-5 [MAP]
【アクセス】 京王線千歳烏山駅東口徒歩15分 井の頭線久我山駅徒歩25分 バスときわ橋徒歩6分(千歳烏山駅~吉祥寺駅) バス寺院通1番徒歩2分(烏山~久我山病院循環)
北区セレモニーホール
東京都北区にある公営式場です。
斎場番号:53458
【住所】 〒115-0051 東京都北区浮間1-13-6 [MAP]
【アクセス】 JR埼京線「北赤羽駅」浮間口下車徒歩8分
青山葬儀所(休館中)
社葬でよく利用される都内でも有数の大型斎場。知名度格式も高く宗教・宗派を問わず使用することが可能です。
斎場番号:52982
【住所】 〒107-0062 東京都港区南青山2-33-20 [MAP]
【アクセス】 東京メトロ千代田線「乃木坂」駅より 徒歩3分
東京メトロ銀座線「青山1丁目」駅より 徒歩8分
南池袋斎場
豊島区が管理する公営の葬儀式場です。
斎場番号:53519
【住所】 〒171-0022 東京都豊島区南池袋4丁目25-2 [MAP]
【アクセス】 都電「雑司が谷駅」 徒歩4分
有楽町線「東池袋駅」 徒歩8分
「池袋駅」 徒歩20分
平和の森会館
大田区運営の公営斎場です。
斎場番号:53824
【住所】 〒143-0005 東京都大田区平和の森公園2番3号 [MAP]
【アクセス】 JR京浜東北線「大森駅」東口から京急バス平和島循環で「レジャーランド平和島バス停」下車す京急本線「平和島駅」下車徒歩10分
港区民斎場 やすらぎ会館
1階・2階にそれぞれ式場がある港区立の葬儀式場
斎場番号:52234
【住所】 〒107-0062 東京都港区南青山2-34-1 [MAP]
【アクセス】 地下鉄千代田線「乃木坂駅」下車5番出口 徒歩1分 地下鉄銀座線・半蔵門線・都営大江戸線「青山一丁目駅」5番出口 徒歩10分
東京都は、国内で最も葬儀場・斎場が多い地域となっています。
形式もさまざまで、協会や邸宅のような斎場、または火葬場が併設されている式場や寺院が運営している会館など、多様な形式が存在します。なお、火葬場が併設されている斎場を利用する方が多いようです。
また、駅から近いなどアクセスがよい場所に存在する斎場も多いため、足を運んでいただく方も手間がかかりにくい場合が多いです。
家族葬をしやすいような小規模な葬儀場・斎場や、最近改装された新しいきれいな斎場も多いため、使う人の持つ様々なニーズに応えられるところも数多く揃っています。
東京都の平均葬儀費用はおよそ213万円となっています。
理由としては、東京都の都市部では持ち家率が低く、斎場などを各々で利用する場合が多いことが挙げられます。そのため斎場利用料がかかり、かつ民営の火葬場を利用する場合そちらの料金も加算されてくるため、全国の平均葬儀費用180万円より高くなる傾向にあります。
参加する人数や形式、控室の広さ、そして通夜振る舞いの有無や返礼品の有無などによって費用は変わってくることが多いです。そのため、どのようなお葬式にしたいかをしっかり計画した上で葬儀社に相談することが重要です。