代々幡斎場の費用・プラン
家族葬(通夜・告別式)
24万円〜(5〜30名想定)
一日葬(告別式のみ)
19万円〜(5〜15名想定)
火葬式(式をせず火葬のみ)
9万円〜(〜10名想定)
都心に続く緑の山の手、優雅さを兼ね備えた斎場です。
火葬場が併設されているため、移動の際の車輌費用(マイクロバスなど)をご負担いただく必要がありません。最寄りの京王線「幡ヶ谷」駅からは徒歩6分圏内で、ご会葬者にも便利です。バリアフリーにも対応しております。
- 駐車場
- 火葬場併設
- 駅近
- 100名以上可
- 安置施設
- 付き添い安置
- 社葬可
代々幡斎場の地図と施設詳細
東京都渋谷区西原2-42-1
京王線幡ヶ谷駅から徒歩6分
小田急線代々木上原駅から徒歩20分
東京メトロ千代田線代々木上原駅から徒歩20分
- ご危篤・ご逝去のため葬儀社をすぐ手配したい
- 病院から今すぐに搬送してほしい
- 家の近くの斎場を教えてほしい
代々幡斎場の口コミと評判
「斎場の設備」 が評価されています。
※姉妹サイト「いい葬儀」調べ女性/60代
ご利用時期:2023-06-18
参列人数 葬儀形態 葬儀費用 30名 一日葬 130万円 都会で、有名なので、参列者が来やすいと思う。火葬場が一緒なので、移動しないで済むのは、便利だと思う。
女性/60代
ご利用時期:2022-11-23
参列人数 葬儀形態 葬儀費用 10名 家族葬 110万円 東京都民でないため次回はないと思います。母は横浜市民ですが東京で息を引き取ったのとどうしても代々幡斎場がいいという兄弟の希望があったため仕方なかった経緯があります。私としては公営の方が安いですし神奈川の斎場で森に囲まれた斎場で見送りたかったから。なので斎場が悪いわけではありません。
女性/70代
ご利用時期:2022-09-01
参列人数 葬儀費用 5名 40万円 母が入所していた施設からの紹介だったのである程度安心はしていましたが、やはり納得のいかない金額を請求されるのではと、少し心配でした。そのようなこともなく、対応も丁寧かつ控えめで、とても信頼できる葬儀社だと思いました。す
男性/60代
ご利用時期:2022-04-18
参列人数 葬儀形態 3名 一日葬 当日の進行の方が手際よく時間通りのスケジュールで進めてくださったので、そこが良かったです。火葬も思っていた以上に早く終わり、全体的に迅速な対応が良かったと思います。丁寧で寄り添う葬儀を作り上げていただき満足しております。
女性/30代
ご利用時期:2022-04-15
参列人数 葬儀形態 葬儀費用 50名 一般葬 100万円 会場での声がけや案内などがスピーディーで大変助かった。遺族は気が滅入ってるので、こうした気遣いがとても有り難かった。またとても高級感がある造りで、悲しみの中でも気分が少し明るくなり、待っている間も居心地も良かった。
代々幡斎場のおすすめプラン・費用
家族葬プラン(5〜30名想定)
家族を中心に通夜・告別式を行う244,001円(税込)
一日葬プラン(5〜15名想定)
告別式から火葬までを1日で行う194,000円(税込)
火葬式プラン(〜10名想定)
火葬のみを行う、シンプルなプラン94,001円(税込)
東京都の葬儀事情
- 葬儀費用平均金額約176万円
内訳
お葬式そのものにかかった費用 約120万円 飲食費の平均 約25万円 返礼品費用の平均 約31万円
葬儀に参列された方の人数:32人
参列者から受け取ったお香典の平均額:約50万円
東京都の葬儀の特徴
東京都のお葬式は、ほとんどが葬儀後に出棺し火葬をする「後火葬」です。
通夜~葬儀・告別式~火葬~繰り上げ初七日・忌中払いの会食が一般的なお葬式の進行です。
「通夜は親族だけでしめやかに、告別式は盛大に」というのが全国的な葬儀の傾向ですが、東京都では通夜の方に一般の方が多く参列し、葬儀・告別式は親族を中心に行うことが多いようです。
また、東京都では、通夜の参列者に「通夜振る舞い」を行いますが、福生市などでは行わないケースもあります。焼香を終えた人から順に別室へ案内し、軽い食事や酒を出します。
通夜振る舞いを省略する場合は、手土産を用意することもあります。
最近はこうした手配を葬儀社で行ってくれるので、あらかじめ大まかな人数や料理の内容、手土産の有無などを決めておく必要があります。
しきたりとはやや意味合いが違いますが、ほかの地域に比べ民間の火葬場が多いのが大きな特徴です。
23区では、公営の火葬場が江戸川区の瑞江と大田区の東海に2ヵ所あるだけで、ほかは民間が運営する火葬場です。
代々幡斎場の近隣の火葬場
渋谷区でおすすめの斎場
代々幡斎場についてよくある質問
- 代々幡斎場のアクセス方法は?
- 代々幡斎場は、東京都渋谷区西原2-42-1にあります。
斎場までのアクセス:
京王線幡ヶ谷駅から徒歩6分
小田急線代々木上原駅から徒歩20分
東京メトロ千代田線代々木上原駅から徒歩20分 - 代々幡斎場を利用したい場合どうすればいいでしょうか?
- 代々幡斎場で葬儀を行いたい場合は、050-5791-1857までお電話ください。(いい葬儀お客様センター)
24時間365日、夜間や早朝、休日問わずいつでも対応可能です。 - 代々幡斎場で家族葬を行った場合、葬儀費用はいくらかかるのでしょうか?
- 代々幡斎場で行える葬儀プランは家族葬:24万円〜となります。
家族葬以外にも、1日葬:19万円〜、火葬式:9万円〜から葬儀を行うことが可能です。
正式な見積もりが必要な場合は、050-5791-1857(いい葬儀お客様センター)までお電話ください。 見積もりフォームからも問い合わせ可能です。
斎場・葬儀場選びの5つのポイント
斎場・葬儀場を選ぶポイントは5つあります。
- 01.利用料金をチェック
公営斎場か民営斎場で金額が異なります。一般的に公営斎場の方が安くなる傾向にあります。POINT 想定する参列人数に適した葬儀場を選びましょう
また、亡くなった方が住んでいた場所で葬儀をする方が、料金を抑えることができる傾向にあります。代々幡斎場は民営斎場です。
代々幡斎場の火葬料金
種別 管内の住民 管外の住民 特別殯館 大人料金 145,000円 145,000円 特別殯館 小人料金 79,000円 79,000円 特別室 大人料金 107,500円 107,500円 特別室 小人料金 54,500円 54,500円 最上等 大人料金 75,000円 75,000円 最上等 小人料金 42,000円 42,000円 ※料金は変更されている場合がございます。詳細は斎場HP等でご確認ください。
控室・休憩室・待合室使用料金
種別 市民 市民以外 鶴の間 48名(最大62名 ) 57,750円 57,750円 雪の間(48名) 28,600円 28,600円 星の間(40名/36名) 23,650円 23,650円 ※料金は変更されている場合がございます。詳細は斎場HP等でご確認ください。
- 02.設備の充実度をチェック
POINT バリアフリーや親族控室などの設備を確認し、遺族、参列者どちらも利用しやすい葬儀場が理想です。
代々幡斎場の設備
- 駐車場
- 火葬場併設
- 駅近
- 100名以上可
- 安置施設
- 付き添い安置
- 社葬可
- 03.葬儀の規模(斎場のサイズ)をチェック
葬儀を行う場合、まず参列者の人数を検討し、参列人数に対応できる葬儀場を選択します。広すぎる会場は寂しい印象を与えてしまいます。また、そのために大きい祭壇に変更するなどの追加料金がかかる場合も。POINT 想定する参列人数に適した葬儀場を選びましょう
- 04.交通アクセス、駐車場の有無をチェック
- 最寄り駅からどのような道のりかできれば確認しましょう。駐車場の有無も大切です。
ご年配の方が多い場合は火葬場が併設されている斎場を選ぶことで移動が少なくなるのでおすすめです。代々幡斎場は駐車場が60台あります。代々幡斎場は火葬場併設斎場です。
- 05.安置施設の有無、宿泊可能かをチェック
- お亡くなりになってから葬儀をするまでの間、故人様を安置する必要があります。
安置施設があるか?確認しましょう。また、斎場によって宿泊できる斎場があります。
その場合、ホテルなを取る手間が省くことができ、24時間しっかりと最後のお別れをすることができます。代々幡斎場は安置施設があります。代々幡斎場は宿泊可能です。
- ご危篤・ご逝去のため葬儀社をすぐ手配したい
- 病院から今すぐに搬送してほしい
- 家の近くの斎場を教えてほしい
斎場・葬儀社探しでお悩みの方へ
東京都で人気の斎場
- シティホール宮地(荒川区)
- 四ツ木斎場(葛飾区)
- 港区民斎場 やすらぎ会館(港区)
- 町屋斎場(荒川区)
- 落合斎場(新宿区)
- 堀ノ内斎場(杉並区)
- おおとり会館斎場(大田区)
- 臨海斎場(大田区)
- コムウェルホール町田駅前会堂けやき(町田市)
- サン・ライフ 南多摩総合ホール(八王子市)
- サン・ライフ 八王子総合ホール(八王子市)
- 高島平会館(板橋区)
- 桐ヶ谷斎場(品川区)
- 東高野会館(練馬区)
- 青山葬儀所(休館中)(港区)
- 戸田葬祭場(板橋区)
- 日華斎場・多磨葬祭場(府中市)
- 南多摩斎場(町田市)
- 八王子市斎場(八王子市)
- 立川市斎場(立川市)
- フェイスセレモニーホール(足立区)
- 北区セレモニーホール(北区)
- 山田ホール(大田区)
- 南池袋斎場(豊島区)
- コムウェルホール小平(東久留米市)
- 家族と寄り添う 葬祭場 四季風 松庵(杉並区)
- コムウェルホール西東京(西東京市)
- コムウェルホール板橋(板橋区)
- サン・ライフ 八王子南口総合ホール(八王子市)
- 代々幡斎場(渋谷区)
- 中央区立セレモニーホール(中央区)
- 平和の森会館(大田区)
- みどり会館(世田谷区)
- 正覚寺実相会館(目黒区)
- 耕雲寺 種月殿斎場(世田谷区)
- ゆいの御廟(旧:成勝寺会館)(世田谷区)
- コムウェルホール高円寺(杉並区)
- サン・ライフ 横浜町田ファミリーホール(町田市)
- サン・ライフ 日野会館 高倉総合ホール(八王子市)
- サン・ライフ 八王子北口ファミリーホール(八王子市)
- サン・ライフ 八王子滝山ファミリーホール(八王子市)
- ひまわり会堂(府中市)
- セレハウス谷原(練馬区)
- コムウェルホール香林寺(八王子市)
- 家族と寄り添う 邸宅型葬祭場 四季風 東大和(小平市)
近くの斎場・葬儀場を探す
「東京都斎場.com」姉妹サイト
- 北海道斎場.com
- 青森県斎場.com
- 岩手県斎場.com
- 宮城県斎場.com
- 秋田県斎場.com
- 山形県斎場.com
- 福島県斎場.com
- 茨城県斎場.com
- 栃木県斎場.com
- 群馬県斎場.com
- 埼玉県斎場.com
- 千葉県斎場.com
- 神奈川県斎場.com
- 新潟県斎場.com
- 富山県斎場.com
- 石川県斎場.com
- 福井県斎場.com
- 山梨県斎場.com
- 長野県斎場.com
- 岐阜県斎場.com
- 静岡県斎場.com
- 愛知県斎場.com
- 三重県斎場.com
- 滋賀県斎場.com
- 京都府斎場.com
- 大阪府斎場.com
- 兵庫県斎場.com
- 奈良県斎場.com
- 和歌山県斎場.com
- 鳥取県斎場.com
- 島根県斎場.com
- 岡山県斎場.com
- 広島県斎場.com
- 山口県斎場.com
- 徳島県斎場.com
- 香川県斎場.com
- 愛媛県斎場.com
- 高知県斎場.com
- 福岡県斎場.com
- 佐賀県斎場.com
- 長崎県斎場.com
- 熊本県斎場.com
- 大分県斎場.com
- 宮崎県斎場.com
- 鹿児島県斎場.com
- 沖縄県斎場.com